ストークでブログを作る カスタマイズ3 | 投稿・固定ページ設定/アクセス解析コード/背景画像/メニュー ブログ初心者が作る

この記事をシェア

「ストーク」のカスタマイズを解説します。

ストークでブログを作る カスタマイズ 1 | サイト基本情報 サイトカラー設定 ストークでブログを作る カスタマイズ2 | サイトロゴ・アイコン/グローバル設定/トップページ設定/記事一覧ページ設定 の続き カスタマイズ3 になります。

投稿・固定ページ設定 / アクセス解析コード / 背景画像 / メニュー の4つの設定内容について解説します。
ここまでの設定をすればブログの外観ができます。



投稿・固定ページ設定

見出しデザイン・・・ 見出しのデザインを変更することが可能です。投稿にわかりやすいように〝 見出し〟 として使用できる6種類を表示して解説します。

 

シンプル(デフォルト) ―    投稿で設定した6種類の見出しのうち 〝 見出し2 〟 だけがデザイン設定に対応しています。シンプル(デフォルト)は下のように表示されます。

 

ボーダー ―    投稿で設定した6種類の見出しのうち 〝 見出し2 〟 だけがデザイン設定に対応しています。ボーダーは下のように表示されます。

吹き出し風  ―    投稿で設定した6種類の見出しのうち 〝 見出し2 〟 だけがデザイン設定に対応しています。吹き出し風は下のように表示されます。

 

記事下のシェアタイトルを表示 ・・・ ここへ入力した文字はSNSボタン上部に表示されます。

 

固定ページでもSNSボタンを表示する ・・・固定ページにも独自のSNSボタンを表示させたい場合にチェック。
記事・固定ページでアイキャッチ画像を非表示 ・・・こちらにチェックをいれると記事ページにてアイキャッチ画像を自動出力しないようにします。
固定ページにもCTAウィジェットを表示する ・・・固定ページ下にもCTAウィジェットを表示させたい場合はチェックをいれてください。
記事下に投稿者情報を表示しない ・・・記事下の「この記事をかいた人」を出力したくない場合にチェックをいれてください。(プラグインを利用する場合などに)

SNSボタンを表示しない ・・・SNSボタンをプラグインなどで実装する場合に、チェックをいれれば独自のSNSボタンが非表示になります。

 

投稿日・更新日表示設定・・・投稿日のみ表示する / 投稿日・更新日を表示する /  投稿日・更新日を非表示にする



アクセス解析コード・・・Google アドセンス コードは 〝headタグ〟にコピーをして貼り付けると簡単に設定ができます。

 



背景画像・・・画像の選択前と選択後の比較になります。
選択した画像はプリセットの設定 = デフォルト / フルスクリーン / 画面にあわせる / 繰り返し / カスタム が選択できます。画像の位置も9方向に調整可能です。

選択前

 

選択後



メニューのカスタマイズは設定したメニュー名の表示と非表示や、並び順の変更、メニューの位置の設定ができます。


私が「ストーク」でブログを作るために設定した項目です。これらの設定をすることでブログの外観はできると思います。

ここで解説した以外の設定項目は今後必要になった時にその都度解説したいと思います。

次は、記事・コンテンツを作っていきます。

この記事をシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください