接写機能からデジカメを選ぶ その2 OLYMPUS コンパクトデジカメTシリーズ Tough 中古のTG-3を手に入れる

この記事をシェア

接写機能からデジカメを探します。
2万円という予算内で購入可能な中古機を調べます。
取り扱いが簡単で様々な使い方ができて接写機能が充実したデザインもいいデジカメです。
レンズ前1cmまで寄れる接写機能のあるデジカメは各メーカーあります。
その中から使い勝手の良いコンデジで接写機能のある機種に絞ります。
更に過酷な使用に対応した防水・防塵・耐衝撃性能の高い機種に絞っていきます。
デザインもカッコいいPENTAX・RICOのWGシリーズとOLYMPUSのTシリーズの2機種に絞られました。
接写機能を詳しく調べてみます。
OLYMPUSのコンパクトデジカメT(Tough)シリーズが接写・マクロ撮影に優れた機能があることがわかりました。
それは、深度合成モードというピント位置を変えながら連写した画像のピントが合っている部分だけを合成して被写界深度の深い画像・映像が自動で作られる機能です。
連写合成を行なうため昆虫などの動く被写体には対応が困難ですが、花などの静止被写体は風による揺れ幅の小さい条件なら深度合成モード撮影が自動でできます。
わたしの理想を超えるデジカメの存在が確認できました。
OLYMPUSのコンパクトデジカメT(Tough)シリーズを購入することにします。

OLYMPUSのコンパクトデジカメT(Tough)シリーズは2012年のTG-1発売から2019年に発売された最新機TG-6の6機種があります。
最新のTG-6を価格COMで調べると4万221円が最低販売価格です(2020年1月11日調査・価格COM)。
わたしの2万円以内の予算を大きく超えていますので旧モデルの中古機を探してみます。
TG-5=4万3980円(なぜかTG-6より高くなっています?)
TG-4=2万8930円
TG-3=2万1670円
TG-2=1万9470円
TG-1=1万8260円

TG-2は2万円を切って予算に近くなっていますが機能に問題があります。
TG-2の接写モードには深度合成がありません。
わたしが必要とする深度合成モード機能が搭載されているのはTG-3~TG-6です。

TG-3の接写モードには・顕微鏡・顕微鏡コントロール・深度合成・フォーカスブラケットと充実した接写機能が揃っています。
最も安くなっていると思われるTG-3に絞って探したいと思います。
いくつかのネットショップやフリマサイトで探しますが、安いTG-3はなかなか見つかりません。
どのサイトもTG-3は2万円以上します。
2万円を切る物はTG-1・2ばかりです。

ついに見つけました・・・。

AMAZONにTG-3が1万7300円で売られています。
写真が無いので状態がわかりませんが価格COMのTG-1よりも安い価格です。
これはちょっと勇気がいりますが買いでしょう。
少し躊躇いながらポチっとしてしまいました。

一緒にLEDライトガイドLG-1も2800円で購入ます。
このアクセサリーは接写には絶対必要なアイテムです。
(PENTAX・RICOのWGシリーズはレンズ周り3~6灯のLEDが設置されていますので、OLYMPUSのLEDライトガイドLG-1のようなアクセサリーは必要ありません。)
接写撮影にはレンズ周りから被写体を照らす照明があるとより鮮明でキレイな画像を撮ることができます。

割引が1005円付きポイント17円ありましたから、総額1万9078円で購入できました。
わたしの予算、2万円以内をクリアしました。
最高のコストパフォーマンスです。
中古品になりますから、品質・クオリティーが気がかりです。

翌日の午前中に届きました。(早いです。)
早速開封してTG-3の状態を確認します。
覚悟していましたが、予想以上に良い状態です。
モニターに細かな傷があり使用感が有りますが価格からすれば満足できるコンディションです。
ほど良く使い込んだ感じが、更にやってくれそうな雰囲気を匂わせています。
電源を入れて動作確認します。
問題なく動作します。
よかったです。

LG-1は新品と言ってもよい状態でした。
価格COMの最低価格は3667円でしたから2800円と安く購入することができました。
コスパ・クオリティーともに合格です。

次回は、接写機能からデジカメを選ぶ その3 OLYMPUS TG-3 接写機能を検証する で、
実際にTG-3の接写モード・顕微鏡・顕微鏡コントロール・深度合成・フォーカスブラケットの実力を検証したいと思います。

下の画像はQ7とTG-3の比較です。
TG-3は深度合成モードで撮影しました。鮮やかさに深みが加わり立体感が増してとても綺麗です。

更にズームアップして大きく写すことも可能です。更に細部まで鮮明に撮影されています。

深度合成モードは素晴らしい機能です。
自動でこのレベルの画像を撮影できるとは・・・、OLYMPUS TG-3 最強です。
OLYMPUS TG-6 は更に最強のようです。
もう少し余裕があれば是非購入したい逸品です。

 

 

 

この記事をシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください