葉脈標本の作り方4 葉に色を付ける

この記事をシェア

水に漬けた葉を取り出します。

一日漬け置きした水を流し台や洗面所でアミを手で押さえてタッパーを傾けて捨てます。
アミを外して葉を一枚ずつピンセットや箸で取り出してキッチンペーパーに並べてその上からキッチンペーパーを乗せて軽く手で押さえて水分を取り除きます。

染色液を作ります。
タッパーに水を入れプリンター補充インクを数滴入れて染色液を作ります。
染色液はアミで押さえた葉が隠れる程度作ります。
販売しているインクは赤・青・黄色の3色ですが混ぜ合わせることで好みの色を作ることができます。
色の濃さはプリンター補充インクの量で調整します。

葉に色を付けます。
水分を取った葉をピンセットや箸でキッチンペーパーから取り染色液の入ったタッパーに入れてアミで押さえて全体が漬かるようにします。
染色液が漏れないようにフタをして1日程度放置します。漬ける時間のよって葉の色の濃さが変化します。

葉脈標本の作り方5 葉を乾燥する

この記事をシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください